LINE漫画でログインせず漫画を楽しむ方法は「ゲストログイン」と言います。
LINE漫画は基本的にLINEのアカウントを利用してログインします。
ただ、LINEアカウントを使いたくない!ログインしたくないなんて方もいらっしゃいますよね。
今回の記事では、「ゲストログイン」の特徴やLINEアカウントなしでどうやってするのかを詳しく解説していきます。
LINEマンガのようなマンガアプリは他にもあります。
それぞれ掲載作品が違うのでハマれるものが見つかりますよ。
全部入れて面白くないと思ったものは消す、というのがおすすめではあるんですが、気になったものからでも読んでみてください。
マンガUP 異世界好きはマスト。スクエニ作品が充実、最新作も多い
マンガBANG 基本無料で読める数が多い。一気読みしたい人マスト
サンデーうぇぶり サンデー、ゲッサンなどが読める小学館の公式アプリ
マンガpark 3月のライオン」「ベルセルク」など白泉社の作品が読める
マンガがうがう 異世界好きにおすすめ。30日読み返しありなので一気読みも可能
マンガワン 「ケンガンアシュラ」など小学館のオリジナル作品が多い
マンガMee 少女漫画に特化したアプリ。集英社提供
それぞれにどんな作品があるかはこちらで一挙紹介してますのでよかったらチェックしてみてください。
ライン漫画をログインなしで見る方法・ゲストログインの使い方
LINE漫画の「ゲストログイン」とは、LINEのアカウントを使用せずLINE漫画を楽しめる方法です。
通常、LINE漫画はご自身のLINEアカウントを使ってログインします。
しかし、「ゲストログイン」は自分のアカウントを使用せずにログインできるので、その状態で漫画を読んだり購入したりすることができます。
ゲストログインのやり方は以下の通りです。
①LINE漫画のアプリを起動し、マイメニュー(人型のマーク)をタップする
②マイメニューの「ログイン端末管理」をタップし、現在の端末から「ログアウト」をタップする
③「ログアウトしますか?」と表示されるので、ログアウトをタップする
④LINE漫画のトップページが表示されるので、「ゲストログイン」をタップする
⑤利用規約が表示されるので、「同意する」をタップする
こちらの方法でゲストログインが完了します。
無料で毎日たっぷりとマンガを読む方法
ゲストログインでできること・できないこと
ゲストログインでもLINE漫画のアプリ内で漫画を楽しむことはできます。
ただ、ゲストログインでできること・できないことがあります。
それぞれご紹介しますね。
ゲストログインでできること
- 無料開放している漫画を読むこと
- コインを購入すること
- 購入したコインで漫画を購入すること
- 購入した漫画を読むこと
ゲストログインでできないこと
- 無料チャージを使用すること
- 無料でコインを貯めること
- 0円パスを使うこと
基本的には漫画を買ったり読んだりする分には支障はありません。
ただ、LINE漫画の機能の「無料チャージ」「0円パス」を利用することはできません。
無料開放されていない漫画を読みたいときはコインを使用する必要があるようです。
また、LINE漫画では無料でコインを貯めることもできますが、これもゲストログインではできないようになっています。
ログインした方が使える機能は多いのですが、人に知られたくないということもあるかもしれません。
LINE漫画を使うと自分が読んでる漫画がバレたりするのか、と気になる方はこちらも
WEB版・ライン漫画の使いかた
LINE漫画にはWeb版も存在します。
アプリ版と違ってPCから読むことができるので、大画面で漫画を楽しめるのが特徴です。
また、アプリ版と大きく違うのが「ログインをしなくても漫画が楽しめる」というところです。
LINEに登録済みのメールアドレスとパスワードのみでログインが可能ですので、アプリ版より簡単に漫画を読むことができます。
Web版のLINE漫画ログインの方法はコチラ。
- Web版のLINE漫画の画面を開く
- 画面左上のメニューから「ログイン」をクリック
- LINEに登録している「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、ログイン完了
Web版で漫画を楽しみたい方は、こちらもぜひ利用してみてください。
ログインしないと読めない漫画がある?
LINE漫画ではゲストログインで読めない漫画はありません。
ただ、LINEアカウントでログインした時と使える機能が違います。
- 「無料チャージ」の機能が使えない
- 無料でコインが貯められない
- 「0円パス」が使えない
ゲストログインでは上記のことができません。
できるだけ無料で楽しめる漫画を増やしたいときは、LINEアカウントでログインする方がいいでしょう。
ライン漫画にログインしたくない!ログインなしで見る方法まとめ
今回の記事ではLINE漫画でゲストログインの仕方とその機能について解説しました。
漫画を楽しめるのはどちらのログインでも可能です。
ただ、できるだけ無料で楽しみたい!という方はLINEアカウントからのログインをオススメします。
LINEアカウントからログインしたくない、コインを買うのは問題ないという方は、ゲストログインでもたくさんの漫画が楽しめるので、ぜひ試してみてくださいね。
LINEマンガのようなマンガアプリは他にもあります。
それぞれ掲載作品が違うのでハマれるものが見つかりますよ。
全部入れて面白くないと思ったものは消す、というのがおすすめではあるんですが、気になったものからでも読んでみてください。
マンガUP 異世界好きはマスト。スクエニ作品が充実、最新作も多い
マンガBANG 基本無料で読める数が多い。一気読みしたい人マスト
サンデーうぇぶり サンデー、ゲッサンなどが読める小学館の公式アプリ
マンガpark 3月のライオン」「ベルセルク」など白泉社の作品が読める
マンガがうがう 異世界好きにおすすめ。30日読み返しありなので一気読みも可能
マンガワン 「ケンガンアシュラ」など小学館のオリジナル作品が多い
マンガMee 少女漫画に特化したアプリ。集英社提供
それぞれにどんな作品があるかはこちらで一挙紹介してますのでよかったらチェックしてみてください。