LINEアルバムで同意しないとどうなる?確認と変更方法も紹介


LINEアルバムで同意をしなくても、これまで通りLINEアルバムを使うことは可能です

同意をしてもしなくても、自分がLINEアルバムで受けるサービス内容が変わることは現時点では一切ありません。

サービス向上のためにLINEが必要な情報を得たい為の同意だと思われます。

そもそもサービスとは何のことを指してるのか、何に同意をすればいいのかわからない人も多いでしょう。

このLINEアルバムの同意とは何のための同意なのか、自分が今同意しているのかしていないのか、確認方法や変更方法も含めてこの記事で紹介していきます。

目次

LINEアルバムで同意しないとどうなる

LINEアルバムで同意しなくても、引き続きLINEアルバムは使えます。

この同意というのはあくまで任意のもの

なのでこの内容に不信感や、不安などが残る場合は無理に同意しなくて大丈夫です。

現段階では、サービス向上のためのデータ収集における同意というだけなので、同意をしなくてもLINEアルバムのサービスは変わらず受けられるので問題はありません。

「サービス向上のための情報利用に関するお願い」とは?

サービス向上のための情報利用に関するお願いとは、LINE側のサービス向上の為ユーザーに情報利用するための同意を求めるものです。

サービス向上とは具体的に、サービス上の不正対策各種サービスの機能向上、品質改善、ユーザーの関心にあったよりコンテンツや広告の表示などのこと。

これに同意をすると自分がLINE電話で誰かと通話し、その際に使用したエフェクトやフィルター、通話相手、利用日時、通話時間をLINE側が利用します。

他にも、トークで使用したスタンプや絵文字など利用するそうです。

ですが相手との通話内容やトーク内容を利用されたりすることはないのでご安心を。

「アルバムのコンテンツ利用に関する同意」とは

アルバムコンテンツ利用に関する同意というのは、LINEアルバム利用にあたってLINE側がより良いサービスを提供するためにユーザーの情報利用について同意を求めるもの。

通報内容や違法投稿などの監視使いやすい画面の設計・それぞれのユーザーの関心あるものに適したコンテンツ表示などが同意を求める内容と思われます。

この同意は任意なので、いつでもLINEアプリから設定の変更が可能です

↓LINE公式のLINEアルバム同意に関するヘルプセンターのページ

https://help.line.me/line/android/categoryId/20009937/?lang=ja&contentId=200000198

LINEアルバムの同意は変更可能

先ほど紹介した様に、LINEアルバムの同意はいつでも自分で変更が可能です。

いつでも何度でも変更が可能なので、最初は同意をしていた方もあとから同意を取り消すことが出来ますよ。

今同意していない場合やあとから同意したい場合、その方法を紹介します。

あとから同意する方法

STEP
設定を開く

まずLINEホームの右上にある設定アイコンをタップしてください。

LINEアルバムの同意は変更可能
STEP
アルバムをタップ

設定を開き、少し下にスクロールしていくとアルバムという項目があります。

そこをタップ。

LINEアルバムの同意は変更可能
STEP
同意をオンにする

アルバムを開くと、アルバムのコンテンツ利用に関する同意というところに切り替えボタンがあります。

そこをタップすると表示が緑に変わり、同意をオンにしてください。

LINEアルバムの同意は変更可能
STEP
同意するをタップ

切り替えボタンをオンにすると、アルバムコンテンツ利用に関する同意についてというページが表示されます。

そこを一読し、同意するをタップ。

LINEアルバムの同意は変更可能
Screenshot

これで同意ができました。

同意を取り消す方法

同意を取り消す方法も、同意するときとほとんど手順は同じです。

STEP
設定を開く

ホーム画面右上にある設定アイコンをタップ。

LINEアルバムの同意は変更可能
STEP
アルバムをタップ

アルバムをタップしてください。

LINEアルバムの同意は変更可能
STEP
同意をオフにする

ここでアルバムのコンテンツ利用に関する同意をオフにしてください。

LINEアルバムの同意は変更可能

これで同意を取り消すことが出来ました。

LINE側の規約など現時点のものと今後変わっていく可能性があります。

なのでこの手順を覚えておくと、今後また役に立つかもしれません。

LINEアルバムで同意しないとどうなる?まとめ

最後にこの記事をまとめます。

  • LINEアルバムで同意をしなくても、特に問題はない
  • アルバムのコンテンツ利用に関する同意とは、サービス向上のためデータ収集を目的としている
  • LINEアルバムの同意はいつでも自分で変更が可能

このLINEアルバムで同意するかしないかは、普通にLINEを利用しているだけではなかなか考えることがない問題だと思います。

私も今回調べるまで、自分がLINEアルバムの同意をしているのかすらわかっていませんでした。

もちろんプライバシーは守られているので心配する様なことはありませんが、一度自分で考えてから同意した方がいい内容かなと感じました。

もしLINEアルバムの同意を変更したいときはこの記事で紹介した内容で試してください。

この記事を書いた人

iPhone歴13年。Instagram歴12年。
Apple製品大好き。暇さえあればNetflix。
愛読書は東野圭吾。Amazonは週2で利用しています。

目次